ARROWS Journal

ARROWSに所属するメンバーが各々の専門的な立場から、いま、みなさんに知ってほしい情報をお伝えします。

  • JOURNAL #336

    海外の支援団体との連携
    2024.04.25

    海外の支援団体との連携

    国や地域を超えて課題に向き合い絆を深める  大規模災害時には多くの国際支援チームが現地に押し寄せますが、支援者間の連携には文化の違い・診療方針の違い、双方の受け入れ手続きなど多くの障壁があります。また、災害医療支援において国や地方行政、NGO、企業などのセクターを越えた実践的な学び合…

    • JOURNAL #334

      【台湾花蓮地震】2週間が経過。地域コミュニティも守るお弁当支援
      2024.04.19

      【台湾花蓮地震】2週間が経過。地域コミュニティも守るお弁当支援

    • JOURNAL #333

      【台湾花蓮地震】緊急支援と今後
      2024.04.15

      【台湾花蓮地震】緊急支援と今後

  • JOURNAL #331

    【令和6年能登半島地震】仮設住宅に生活家電の配付支援を実施
    2024.04.11

    【令和6年能登半島地震】仮設住宅に生活家電の配付支援を実施

  • JOURNAL #330

    【台湾花蓮地震】物資支援、現地からのレポート
    2024.04.10

    【台湾花蓮地震】物資支援、現地からのレポート

  • JOURNAL #329

    【台湾花蓮地震】緊急支援チームが被災地に到着。緊急支援を開始。
    2024.04.08

    【台湾花蓮地震】緊急支援チームが被災地に到着。緊急支援を開始。

  • JOURNAL #328

    【台湾花蓮地震】日本から緊急支援チームの出動が決定
    2024.04.05

    【台湾花蓮地震】日本から緊急支援チームの出動が決定

  • JOURNAL #327

    【台湾花蓮地震】現地パートナーチーム医療活動報告
    2024.04.05

    【台湾花蓮地震】現地パートナーチーム医療活動報告

  • JOURNAL #326

    【台湾花蓮地震】緊急支援を開始‐現地へ‐
    2024.04.03

    【台湾花蓮地震】緊急支援を開始‐現地へ‐

  • JOURNAL #325

    台湾で発生したM7.7の地震を受けて、情報収集を開始
    2024.04.03

    台湾で発生したM7.7の地震を受けて、情報収集を開始

  • JOURNAL #323

    【令和6年能登半島地震】発災から2ヵ月半、被災地のいま。インフラはどこまで復旧したのか?
    2024.03.22

    【令和6年能登半島地震】発災から2ヵ月半、被災地のいま。インフラはどこまで復旧したのか?

  • JOURNAL #316

    【令和6年能登半島地震】医療・物資・避難所支援の連携が災害関連死を防ぐ
    2024.02.20

    【令和6年能登半島地震】医療・物資・避難所支援の連携が災害関連死を防ぐ

  • JOURNAL #315

    【令和6年能登半島地震】医療・物資・避難所支援の連携が災害関連死を防ぐ
    2024.02.20

    【令和6年能登半島地震】医療・物資・避難所支援の連携が災害関連死を防ぐ

  • JOURNAL #313

    【令和6年能登半島地震】“生活の場をつくる”避難所支援とは?発災から1ヵ月。避難者の今とこれからの支援を聞く
    2024.02.08

    【令和6年能登半島地震】“生活の場をつくる”避難所支援とは?発災から1ヵ月。避難者の今とこれからの支援を聞く

  • JOURNAL #312

    【令和6年能登半島地震】“生活の場をつくる”避難所支援とは?発災から1ヵ月。避難者の今とこれからの支援を聞く
    2024.02.07

    【令和6年能登半島地震】“生活の場をつくる”避難所支援とは?発災から1ヵ月。避難者の今とこれからの支援を聞く

SUPPORT

ご支援のお願い

私たちの活動は、全国のみなさまのご支援・ご寄付によって支えられています。

一秒でも早く、一人でも多くの被災者を助けるために、
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”へのご寄付をお願いいたします。